ニュースリリース

2025.03.19

ニュース

マンガで楽しく学ぶ水道事業!!(第1弾:水道施設運転管理業務)

水道事業について楽しく学んでいただくためのマンガを作成しました。
第1弾は当社が福知山市より受託している業務の一つ「水道施設運転管理業務」に関する内容を簡単に紹介しています。



● 水道水ってどこから来ている?水道施設ってどんなものがあるの?




● しっかり管理されているの?




● 24時間365日安心して使えるのはなぜ?




● 「ぽたん」の由来





福知山市は、大江山鬼伝説の「酒呑童子」などの豊かな歴史や文化が今も多く残っています。
鬼もヒトもみんなでワクワク、楽しみながらまちを盛り上げていく、そんな楽しいまちのイメージから「ぽたん」のキャラクターは誕生しました。
「ぽたん」の名前の由来は、福知山のおいしい水道水、その雫が落ちるときの音のイメージから来ています。

一覧へ戻る